【奈良県有名専門店会】奈良県の地域とともに歩む専門店会-価値あるお買い物は、信頼と伝統を誇る専門店で

ごあいさつ

奈良県有名専門店会は、奈良の地に根ざし、地域とともに歩んできた老舗・専門店による異業種の集まりです。昭和25年の設立以来、私たちは奈良の文化・伝統・技を守り、育て、次の世代へとつなげる活動を続けてまいりました。

時代は大きく変化し、情報や価値観の多様化が進む今、私たちの果たすべき役割もまた、新たな段階へと進んでいます。ただ商品やサービスを提供するだけではなく、地域に根差す専門性と歴史ある信頼を活かし、奈良という土地の魅力をより深く、多面的に発信していくこと。それこそが、これからの私たちに求められている使命だと考えております。

これからも、専門店ならではの知恵と技を生かし、地域に愛される存在であり続けるとともに、時代に即した新たな価値の創造にも取り組んでまいります。今後ともご支援ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

沿革

地域と共に歩んだ半世紀。異業種交流の先駆けとして

奈良県有名専門店会は、2025年で75周年を迎えました

1950年(昭和25年)、敗戦後の混乱がようやく落ち着きを見せはじめた時期、奈良県内の伝統ある専門店が結集し、商業の復興と地域振興に寄与することを目的に奈良・天理・桜井・大和郡山・大和高田の5都市で発足しました。

組織化にあたっては、「各業種から最低一店舗を選出する」という方針のもと、地元で信頼を集める専門店に声をかけ、異業種交流を通じて顧客情報を共有し、ニーズを的確に把握。さらに、共同事業を推進することで、会員同士が切磋琢磨し、地域全体の商業発展に貢献してまいりました。

長年にわたり、地域経済と暮らしを支えてきた奈良県有名専門店会は、時代の変化に即しながら進化を続けています。近年では、観光振興やインバウンド対応といった新たな課題にも積極的に取り組み、奈良の魅力を国内外に発信するため正倉院展開催時にブース出展するなど積極的に活動しています。今後も、地域とともに歩みながら、「伝統 × 革新」の精神で、奈良の未来を担う存在であり続けます。

奈良県有名専門店会 加盟店一覧

インスタグラム

Instagram